【重要】タスク・シフト講習会の今後の開催について【11/28〆切】
向夏の候、会員の皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は当会の事業活動にご支援、ご協力を賜り厚くお礼を申しあげます。
さて、本講習会におきましては12月14日(日)に第10回開催を予定しており、申し込み開始が6月23日からとなっております。
本講習会は50名以上申し込みがない場合には自動キャンセルとなってしまう為、その際には申し込みがあっても受講することができません。
現在、基礎講習受講中54名、基礎講習修了者36名、実技講習修了者542名、(会員819名中)となっております。
基礎講習修了者は36名で開催可能人数まであと
14名です。
現在基礎講習を修了し実技講習会受講待ちの方の為にも、基礎講習受講中の方々は基礎講習修了して頂ければ幸いです。
また、基礎講習未受講の方も約200名いらっしゃいますので、基礎講習受講もお願い致します。
今年度は日臨技5ヵ年計画の5年目となっており、予定では山口県での講習会開催は令和7年度で終了となっております。他県からの申込者もOKとし、それでも集まらない場合には、山口県開催を早めに終了し他県で受講して頂くことも今後考えられます。実際、もう終了の県も出てきております。
受講状況を考慮すると、山口県主催の単独開催の開催はおそらく今回が最後になると思われます。
可能な限り山口県において希望者が全員受講できますよう、会員皆様の御協力を宜しくお願い致します。
申し込み締め切りは
11月28日(金)です。
添付ファイルタスク・シフト講習会の今後の開催について